2025年3月11日(火):令和6年度同窓会入会式が挙行されました
2025年3月11日(火):令和6年度同窓会入会式が挙行されました
2月28日(金)、本校体育館において、同窓会副会長 大野和則 様 御臨席のもと、本年度卒業する第5期生の同窓会入会式を行いました。
まず、校長から下関北高等学校同窓会発足の経緯を説明し、続いて、副会長の大野様が、御挨拶の中で、同窓会の役割について話されました。毎年8月の第一日曜日に開催される同窓会総会は、事業報告があるだけでなく、同窓生同士が昔話に花を咲かせたり、近況報告をしたりして親睦を深める場になっていること、また、母校の後輩にあたる在校生に対しては、授業の活動支援や部活動における県大会よりも上位の大会への出場の際に助成をしていることなど、2つの大きな役割があるということを伝えてくださいました。
その後、卒業する3年生の各クラスから2名ずつ幹事が選ばれ、大野様から代表生徒に卒業証書を入れる筒が手渡されました。卒業後、同期の絆が同窓会のネットワークをますます広げ、同窓会の一員として母校を支えていってくれることを期待しています。