2024年6月10日(月):文化祭で総合文化部が企画展を開催しました
2024年6月10日(月):文化祭で総合文化部が企画展を開催しました
6月8日(土)、文化祭を開催しました。総合文化部は昨年度から今年にかけての作品を展示しました。今年度は1年生が3名入部し、高校で初めての作品展示となりました。
多くの来場者に御観覧いただき、誠にありがとうございました。フリーノートに感想なども書いていただいて、部員一同励みになりました。
展示作品: 〇「文化祭ポスター原画」(デジタル画)
〇「3年目の無題」(ペン・コピック画)
〇「習作・虎」(木炭デッサン画)
〇「ぴょんすけ」(アクリル画)
〇「トマトいくらちくわぶちゃん全集」(アクリル画)
〇「わたし」(詩・令和5年度高総文文芸コンクール優良賞受賞作品)
〇「二十二年間の生い立ち」(小説・令和4年度高総文文芸コンクール出品作品)
〇「シュウマイ」(立体作品・粘土)
〇「ぴょんすけ―立体―」(立体作品・粘土)
〇「習作・虎」(木炭デッサン画)
〇「生き物の目」(油彩画)
〇「虎キチ」(木炭デッサン画)
〇「メカメカはロボット」(漫画)
〇「川柳・俳句」(8句)
〇「部活動紹介ポスター」(新聞班制作)
〇「狗留孫」(学校新聞・新聞班制作)
〇「あしかび」(学校誌・総合文化部制作)
〇「写真作品」(部員撮影・20点)
〇「麻紐かぼちゃ」(ハロかぼプロジェクト制作展示作品)
〇「企画展垂れ幕揮毫」(文芸班・美術班制作)
〇「昇り龍」(教員制作(一部美術班制作)・水墨画