2025年7月14日(月):次期生徒会執行部役員選挙の立会演説会を行いました
2025年7月14日(月):次期生徒会執行部役員選挙の立会演説会を行いました
7月8日(火)、2学期以降新体制となる生徒会役員選挙が行われました。会長・副会長・監査の3つの役職について、候補者は会長2名、副会長1名、監査3名でした。投票前に行われた立会演説会では、立候補者とそれぞれの応援演説者の計12名が学校に対する思いや決意などを発表し、生徒も全員、真剣に演説を聞いていました。
立会演説会終了後、各教室にて投票を行いました。翌朝には選挙結果が掲示されました。
これから新体制に向けて動き出します。これまでの生徒会の伝統を継承し、新しいカラーを織り交ぜて新生徒会を盛り上げていってくれるものと期待しています。