2025年10月10日(金): 阿川公民館主催のスマホ教室に講師として参加しました
2025年10月10日(金): 阿川公民館主催のスマホ教室に講師として参加しました
10月9日(木)、2年生地域探究で保育・福祉コース8名が、豊北町阿川公民館主催のスマホ教室に講師として参加しました。
地域の高齢者9名が参加され、日頃から困っている「LINEの着信音を変えたい。」「音楽配信のアプリはどれがいいか。」「グーグルレンズを使って検索したい。」等、多岐にわたって本校生徒に質問しておられました。
途中から、引率した教員も個別対応に参加し、生徒も教員も丁寧に応対していました。参加者は、疑問や困っていることが解決したときは、とても喜んでおられました。
会の後半では、保育・福祉コースが今年度作成した「豊北かるた」を全員で楽しみ、参加者からは、「絵もいいけど、選んでいる言葉がとてもいい。」とお褒めの言葉をいただきました。
スマホのお手伝いができたことや、かるたを喜んでいただき、生徒たちはさらにやる気を高めていました。