2025年9月3日(水):第2学期がスタートしました
2025年9月3日(水):第2学期がスタートしました
夏季休業が明けた8月26日(火)、第2学期始業式をはじめ、新生徒会役員の認証式、各部活動が出場した大会結果の賞状披露が行われました。
始業式式辞では、原本校長が、長期休業中の生徒の活動を振り返るとともに、「学チカ(学生時代に力を入れたこと)」について話されました。「希望進路の実現に向けて本格始動する3年生は、これまでにどんなことに取り組み、どんな力を身に付けたのかを整理するときである。また1・2年生も、1年後、2年後、自分の学チカについて堂々と話せるよう、校内外の様々な活動に主体的に取り組み、充実した学期にしてほしい」と、生徒たちへ期待する思いを伝えられました。
その後、新生徒会役員の認証式及び新旧役員引継式が行われ、旧生徒会長の永富さんから新生徒会長の安達さんへバトンが渡されました。安達さんは、「旧生徒会の皆さんがされてきたことを引き継ぎながら、更によい学校にしていきたい」と抱負を述べました。
最後に、1学期英単語選手権の成績優秀者、吹奏楽部の県吹奏楽コンクール(銀賞)、下関支部大会に出場したテニス部(シングルス・ダブルスともに3位)とソフトテニス部(1位)の賞状披露が行われました。皆さん、おめでとうございます。