2025年1月6日(月):小中高合同熟議に向けてファシリテーター研修会を実施しました
2025年1月6日(月):小中高合同熟議に向けてファシリテーター研修会を実施しました
12月27日(金)、CSチーフで本校学校運営協議会会長の安冨 浩 様と、CSサポーターの白岡 勝典 様を講師にお迎えし、生徒対象のファシリテーター研修会を実施しました。
令和7年1月7日(火)に開催される、今年度2回目の小中高合同熟議において本校の生徒7名がファシリテーターを務めることとしていますが、熟議が一層充実することをめざして、このたび、改めてファシリテーターの役割を確認し、前回のファシリテーションの様子を自分自身で振り返るとともに他者からも気付きをもらいました。
熟議では、各グループに小学生から地域の大人まで年齢も立場も異なる参加者がおられ、前回の第1回合同熟議では、限られた時間内に意見を引き出したり、まとめたりすることに苦労した者もいましたが、今回学んだファシリテーターとして気を付けたい視点を念頭に、よりよい議論が展開されることを期待します。