2024年12月25日(水):総合支所に門松を設置しました
2024年12月25日(水):総合支所に門松を設置しました
第2学期終業式を終えた12月24日(火)の午後、本校のJRC部と野球部の生徒17名が、豊北総合支所の正面玄関に門松を設置するボランティア活動をしました。この取組は、先日行った滝部駅のイルミネーション装飾とともに、豊北地域における活力あるまちづくりのためのプロジェクトとして長年実施されています。
生徒たちは、2名の校務技師に助言をもらいながら左右の門松を作っていきました。校内に自生している竹、松、梅など、事前に切り出して準備しておいた木々の組合せや向き、高さ等を仲間に確認しながら完成させました。
出来上がった門松の前で、豊北総合支所の熊井次長様から、「地域の方々も毎年楽しみにしておられます。ありがとうございました。」とお礼の言葉をいただき、自分たちも一年を気持ちよく締めくくることができることを喜んでいました。
※当日の様子は、KRY山口放送の『news every.』で放送されました。