9月6日(木)の3限目に、3年生女子が体育館に集まって、ダンス発表会を行いました。1学期中間考査以降に、週2回の体育の授業時間を使ってダンスの練習を続けてきました。4人から8人の6グループに分かれて、自分たちでグループ名、タイトル、楽曲選択、ダンスの構成などを考えて、繰り返し練習をしました。それぞれのグループが楽しく、元気にキレキレのダンスを披露しました。
6つのグループ名と【タイトル】、表現したい内容及び苦労したことは以下のとおりです。
〇 紙宿
【グリズリーに襲われたら・・・】
とにかく可愛く表現したい。立ち位置がぐるぐる変わるので、そのたびに5人のバランスをとるのが大変でした。そこで動画を撮り、一つひとつ見直して修正を繰り返してきました。
〇 チームサムギョプサル
【I want you back】
可愛さを表現することにこだわりました。動きを覚えることに苦労しました。
〇 ご飯
【Russian Roulette(Red Velvet)】
明るい曲調を生かして、楽しいというところを表現したい。フォーメーション移動、ダンスのアレンジに苦労しました。ダンス経験者がいないので、覚えたり、教えたりすることが大変でした。
〇 J
【Hello Hello】
snow manの楽曲「Hello Hello」は映画ハニーレモンソーダの主題歌です。夏らしくルンルンした気分で踊ります。構成にもこだわりました。キレの良さと細かい部分の動きにこだわりました。
〇 ビート Butter
【ビートたけし×BTS「Butter」×TWICE「cheer up」】
みんながセンターに立っているところ、仲の良さ、ダンスの振りのかわいらしさを表現しました。フォーメーション、TWICEのダンスの振り分けに苦労しました。
〇 鼻たれまなか
【マルマルモリモリ】
まなちゃんと福くんみたいに可愛く踊りたいです。フリを覚えるのに苦労しました。